【低身長GK必見!】小さいからといって取れないシュートはない!

こんにちは!!

としです。

 

今日は

 

身長が小さくても

 

体が小さくても

 

 

 

劇的にセーブ確率が

上がる2つのポイント

を教えます!!

これを知らないと、、

 

ロングシュートやループシュート

手が届かず毎回入れらて

身長の低さを馬鹿にされ、

ハンドボール辞めたくなってしまう

 

f:id:toshi9453:20190414125642j:image

 

そんな最悪の事態が起きる

可能性があります、、、

 

避けたいですよね??

僕は絶対に嫌です。

 

 

しかしこのポイントを知っていれば、

それを避けることができます!!

 

このポイントは

 

学生関東リーガーやユース日本代表

も知り、実践しています!!

 

 

ちなみに僕も身長165cmでした。

このポイントを知り、

セーブ確率が格段に上がりました!

そのポイントとは、

 

 

位置取り

 

 

俊敏性

 

 

です。 

どういうことかと言いますと。

 

 

 

「位置取り」とは

ボールのある位置におへそが

向くように移動することです。

 

f:id:toshi9453:20190414130353j:image

 

正しい位置取りをとるコツを

紹介します。

 

ゴールポストの端から端に向かって、

ゴールの中心から半円を描き、

その半円状をなぞるように

動く事です。

 

チームでパス回しをする時が

あると思います。

その時にボールの流れに沿って

半円状に移動しましょう!

 

次に、

 

 

 「俊敏性」

素早く小さく動くことです!

ハンドボールのキーパーは

守備範囲が小さいので、

大きく動く必要がないんです!

 

 

シューターが近い位置で来るなら

基本姿勢のまま少し前に詰めて

シュートコースを

無くすように動きます。

 

f:id:toshi9453:20190414130642j:image

 

逆にシューターが

遠い位置にいるなら

基本姿勢のままで

対応しましょう!

 

詰めて守る時と

引いて守る時があるので

その場でしっかり判断して

シュートを止めれるようになりましょう!

 

 

この二つが出来ているキーパーは

身長に関係なく

シュートを止めることが

出来ています。

 

f:id:toshi9453:20190414130847j:image

 

このポイントを活かして

毎日の練習に

取り組みましょう!

 

 

身長が低くても

シュートが止められるようになり、

あなたを馬鹿にする人は

いなくなるでしょう!

 

そうなればハンドボール

今まで以上に楽しく

出来るはずです!!